夏のレタスは、高温の中での発芽が難しい。暑さに強いと書いてあるレタスでも、発芽してくれませ~ん。保冷剤を周りに置いてみたりいろいろやってみましたが、いくら待っても芽が出ません。好光性なので、冷蔵庫の中では無理かなと思いながらも試しにやってみたら、5日ほどして芽が出ました。それをスポンジに挟んで、水耕栽培へ! 二週間後、収穫できるまでになりました。やわらかくて美味しいレタスです。(9月4日撮影)これで夏もレタスが作れます。徒長気味ではあります。 左から、サニーレタス ダンシング 岡山サラダ菜